Skip to content

Latest commit

 

History

History
43 lines (34 loc) · 2.08 KB

20240807_fujita.md

File metadata and controls

43 lines (34 loc) · 2.08 KB

detect_object_nodeを作成して、動かしてみた気づき

goal_pose_setterに関する気づき

わかったこと

  • goal_pose_setterが、rvizで見えている緑色の経路の終端(goal)を配置しています。default_goal_pose.param.yamlがデフォルトの2箇所のゴールを設定しているファイルでした。

やってみたこと

  • default_goal_pose.param.yamlのgoalをピットの位置にしました。

pitの位置

pose:
  pose:
    position:
      x: 89626.984375
      y: 43134.359375
      z: 0.0
    orientation:
      x: 0.0
      y: 0.0
      z: 0.8861846378578677
      w: 0.46333226482160705

※rvizの「2D Pose Estimate」ボタンを押して、経路上をクリックして方向を合わせると、クリックした場所の位置情報がros2トピックで出てきます。他のターミナルで「ros2 topic echo /initialpose」とすると、その位置情報がわかります。

やってみてわかったこと

  • ピットの位置にしたら、緑色の経路が生成されませんでした 図_経路生成失敗 図_設定変更の様子

つぎにやりたいこと

  • default_goal_pose.param.yamlをもとに、goalの数を増やして、ピットも追加する