-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 1
/
dl12.html
240 lines (207 loc) · 11.2 KB
/
dl12.html
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
<!DOCTYPE html>
<!--[if IEMobile 7 ]><html class="no-js iem7"><![endif]-->
<!--[if lt IE 9]><html class="no-js lte-ie8"><![endif]-->
<!--[if (gt IE 8)|(gt IEMobile 7)|!(IEMobile)|!(IE)]><!--><html class="no-js" lang="en"><!--<![endif]-->
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>DL-12; データベースをサポート — Daydreaming in Greater Boston</title>
<meta name="author" content="Kyos">
<!-- http://t.co/dKP3o1e -->
<meta name="HandheldFriendly" content="True">
<meta name="MobileOptimized" content="320">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1">
<link href="/favicon.png" rel="icon">
<link href="/theme/css/main.css" media="screen, projection"
rel="stylesheet" type="text/css">
<link href="//fonts.googleapis.com/css?family=PT+Serif:regular,italic,bold,bolditalic"
rel="stylesheet" type="text/css">
<link href="//fonts.googleapis.com/css?family=PT+Sans:regular,italic,bold,bolditalic"
rel="stylesheet" type="text/css">
</head>
<body>
<header role="banner"><hgroup>
<h1><a href="/">Daydreaming in Greater Boston</a></h1>
</hgroup></header>
<nav role="navigation"><ul class="subscription" data-subscription="rss">
</ul>
<ul class="main-navigation">
<li><a href="/pages/about.html">About Me</a></li>
<li >
<a href="/category/blog.html">Blog</a>
</li>
<li >
<a href="/category/english.html">English</a>
</li>
<li >
<a href="/category/linux.html">Linux</a>
</li>
<li class="active">
<a href="/category/python.html">Python</a>
</li>
<li >
<a href="/category/tech.html">Tech</a>
</li>
</ul></nav>
<div id="main">
<div id="content">
<div>
<article class="hentry" role="article">
<header>
<h1 class="entry-title">DL-12; データベースをサポート</h1>
<p class="meta">
<time datetime="2021-05-07T00:00:00-04:00" pubdate>Fri 07 May 2021</time> </p>
</header>
<div class="entry-content"><div id="table-of-contents">
<h2>Table of Contents</h2>
<div id="text-table-of-contents">
<ul>
<li><a href="#orga905a24">1. はじめに</a></li>
<li><a href="#org25616fa">2. データベース対応</a>
<ul>
<li><a href="#org5d177bd">2.1. DLのデータベース対応</a></li>
<li><a href="#orgb9dafbc">2.2. データベース/SQLAlchemyを使ってみて</a></li>
</ul>
</li>
<li><a href="#orgcd42c93">3. 次の構想</a></li>
</ul>
</div>
</div>
<div id="outline-container-orga905a24" class="outline-2">
<h2 id="orga905a24"><span class="section-number-2">1</span> はじめに</h2>
<div class="outline-text-2" id="text-1">
<p>
Rogue+Wizライクなゲーム(DL - Daemon Lord)を作るプロジェクトの12回目です。
</p>
<p>
githubでコードを <a href="https://github.com/achiwa912/daemonlord">公開</a> しています。MacとLinuxで動作確認していますが、Windowsは未検証です。(いちおうWindows用のコードは入れてみました。Macは立ち上げ確認くらい。。)
</p>
</div>
</div>
<div id="outline-container-org25616fa" class="outline-2">
<h2 id="org25616fa"><span class="section-number-2">2</span> データベース対応</h2>
<div class="outline-text-2" id="text-2">
</div>
<div id="outline-container-org5d177bd" class="outline-3">
<h3 id="org5d177bd"><span class="section-number-3">2.1</span> DLのデータベース対応</h3>
<div class="outline-text-3" id="text-2-1">
<p>
DLはこれまでセーブデータをpickleしてファイルにセーブしていたのですが、データベースを使ってみたかったのでサポートしてみました。セーブするときには全部セーブして、ロードするときも同様という使い方なので、データベースにしたメリットは今のところほぼありません。それどころか、セーブに数秒かかるようになってしまいました。
</p>
<p>
使ったのはSQLAlchemyという有名なライブラリで、object relational mapping (ORM)を選択しました。バックエンドには設定の楽なsqlite3を使っています。
</p>
<p>
「データベースに変えたからこれまでのセーブデータは使えなくなりました」とは言えないので、DBファイルが無い時には従来のセーブファイルからデータをロードできるようにしました。
</p>
</div>
</div>
<div id="outline-container-orgb9dafbc" class="outline-3">
<h3 id="orgb9dafbc"><span class="section-number-3">2.2</span> データベース/SQLAlchemyを使ってみて</h3>
<div class="outline-text-3" id="text-2-2">
<p>
SQLは<a href="https://www.amazon.com/Learning-SQL-Generate-Manipulate-Retrieve/dp/1492057614/">Learning SQL</a>という入門書を読んだくらいで、ネットで検索しながら基本的なSELECT * FROM <table>のようなコマンドが使える程度でした。<a href="https://docs.sqlalchemy.org/en/14/orm/tutorial.html">SQLAlchemyのチュートリアル</a>も目を通しました。
</p>
<p>
実際にPythonのオブジェクトをDBに書き込むためのテーブル構造を考えてみて、Python(だけではありませんが)とSQLの相性がとても悪いことがわかりました。SQLにはリストも配列も無いのです! いろいろ調べてみて、リストや配列等のオブジェクト間の関係を規定するデータ構造のために、テーブルを作るのが普通であることがわかりました。これはSQL初級者の私には衝撃的な気づきでした。
</p>
<p>
また、sqlite3のデータタイプが貧弱であることも驚きでした。なんと、NULL, INTEGER, REAL, TEXT, BLOB の5種類しか無いのです。ネットで調べると、BooleanはIntegerを使い、EnumはTextで表現するらしいことを知り、やはりショックを受けました。しかしここはSQLAlchemy(SA)が補強してくれていました。SAのお陰で、PythonのTrue/FalseやEnumをそのまま使えるのは非常に助かりました。
</p>
<p>
デバッグも少し大変でした。ORMを使って抽象化されたPythonオブジェクトを介してデータベースにアクセスしているのに、問題が起こると、結局はデータベースが想定通りに反映されているのかを確認するために、sqlite3のコマンドラインからSQLコマンドをたたく必要がありました。
</p>
<p>
今回はデータベースを使ってみたかったので自己満足していますが、プログラムの比較的単純なステートを永続化するためにデータベースを使うのはやりすぎ(overkill)であると思いました。フラットファイルにpickleする方が簡単だし性能もよかったです。
</p>
</div>
</div>
</div>
<div id="outline-container-orgcd42c93" class="outline-2">
<h2 id="orgcd42c93"><span class="section-number-2">3</span> 次の構想</h2>
<div class="outline-text-2" id="text-3">
<p>
次回作ですが、特に面白いアイデアがあるわけでも無いので、使ってみたい技術を使ってDLをマルチプレイヤー化してみたいと考えています。実はDLのデータベース化はその準備の一環です。他には、クライアント-サーバー化と、サーバーのasync対応をやりたいと考えています。ライブラリとしては<a href="https://python-socketio.readthedocs.io/en/latest/">python-socketio</a>や<a href="https://flask-socketio.readthedocs.io/en/latest/">flask-socketio</a>あたりに目を付けています。
</p>
<p>
WizardryクローンであるDLの戦闘はターン制なので、マルチプレイヤー化には向いていない気もしますが、逆にターン制であることをうまく生かした戦闘システムができないかを考え中です。
</p>
</div>
</div>
</div>
<footer>
<p class="meta">
<span class="byline author vcard">
Posted by <span class="fn">
きょうす
</span>
</span>
<time datetime="2021-05-07T00:00:00-04:00" pubdate>Fri 07 May 2021</time> <span class="categories">
<a class='category' href='/category/python.html'>Python</a>
</span>
<span class="categories">
<a class="category" href="/tag/python.html">Python</a>, <a class="category" href="/tag/game.html">game</a> </span>
</p><div class="sharing">
</div> </footer>
</article>
</div>
<aside class="sidebar">
<section>
<h1>Recent Posts</h1>
<ul id="recent_posts">
<li class="post">
<a href="/tello.html">アメリカ格安SIMをSpeedtalkからTelloに変えました</a>
</li>
<li class="post">
<a href="/improve_eng2.html">上級者向け英語学習法(実践編)</a>
</li>
<li class="post">
<a href="/improve_eng1.html">上級者向け英語学習法(考察編)</a>
</li>
<li class="post">
<a href="/vocabulary.html">オススメのボキャビル方法</a>
</li>
<li class="post">
<a href="/emacs_build.html">Rokcy LinuxとM1 MacBook上でemacsをソースからビルドしてみる</a>
</li>
</ul>
</section>
<section>
<h1>Categories</h1>
<ul id="recent_posts">
<li><a href="/category/blog.html">Blog</a></li>
<li><a href="/category/english.html">English</a></li>
<li><a href="/category/linux.html">Linux</a></li>
<li><a href="/category/python.html">Python</a></li>
<li><a href="/category/tech.html">Tech</a></li>
</ul>
</section>
<section>
<h1>Tags</h1>
<a href="/tag/blog.html">Blog</a>, <a href="/tag/amerikasheng-huo.html">アメリカ生活</a>, <a href="/tag/tech.html">Tech</a>, <a href="/tag/ying-yu.html">英語</a>, <a href="/tag/emacs.html">emacs</a>, <a href="/tag/sekiyuritei.html">セキュリティ</a>, <a href="/tag/investment.html">Investment</a>, <a href="/tag/python.html">Python</a>, <a href="/tag/english.html">English</a>, <a href="/tag/linux.html">Linux</a>, <a href="/tag/mac.html">Mac</a>, <a href="/tag/toraburu.html">トラブル</a>, <a href="/tag/game.html">game</a>, <a href="/tag/vacation.html">Vacation</a>, <a href="/tag/ying-yu-jiao-yu.html">英語教育</a>, <a href="/tag/ying-jian.html">英検</a> </section>
<section>
<h1>Social</h1>
<ul>
<li><a href="#" target="_blank">You can add links in your config file</a></li>
<li><a href="#" target="_blank">Another social link</a></li>
</ul>
</section>
<section>
<h1>Blogroll</h1>
<ul>
<li><a href="https://getpelican.com/" target="_blank">Pelican</a></li>
<li><a href="https://www.python.org/" target="_blank">Python.org</a></li>
<li><a href="https://palletsprojects.com/p/jinja/" target="_blank">Jinja2</a></li>
<li><a href="#" target="_blank">You can modify those links in your config file</a></li>
</ul>
</section>
</aside> </div>
</div>
<footer role="contentinfo"><p>
Copyright © 2020–2024 Kyos —
<span class="credit">Powered by <a href="http://getpelican.com">Pelican</a></span>
</p></footer>
<script src="/theme/js/modernizr-2.0.js"></script>
<script src="/theme/js/ender.js"></script>
<script src="/theme/js/octopress.js" type="text/javascript"></script>
</body>
</html>