-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 1
/
medical.html
274 lines (234 loc) · 14.3 KB
/
medical.html
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
<!DOCTYPE html>
<!--[if IEMobile 7 ]><html class="no-js iem7"><![endif]-->
<!--[if lt IE 9]><html class="no-js lte-ie8"><![endif]-->
<!--[if (gt IE 8)|(gt IEMobile 7)|!(IEMobile)|!(IE)]><!--><html class="no-js" lang="en"><!--<![endif]-->
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>アメリカで健康診断 — Daydreaming in Greater Boston</title>
<meta name="author" content="Kyos">
<!-- http://t.co/dKP3o1e -->
<meta name="HandheldFriendly" content="True">
<meta name="MobileOptimized" content="320">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1">
<link href="/favicon.png" rel="icon">
<link href="/theme/css/main.css" media="screen, projection"
rel="stylesheet" type="text/css">
<link href="//fonts.googleapis.com/css?family=PT+Serif:regular,italic,bold,bolditalic"
rel="stylesheet" type="text/css">
<link href="//fonts.googleapis.com/css?family=PT+Sans:regular,italic,bold,bolditalic"
rel="stylesheet" type="text/css">
</head>
<body>
<header role="banner"><hgroup>
<h1><a href="/">Daydreaming in Greater Boston</a></h1>
</hgroup></header>
<nav role="navigation"><ul class="subscription" data-subscription="rss">
</ul>
<ul class="main-navigation">
<li><a href="/pages/about.html">About Me</a></li>
<li class="active">
<a href="/category/blog.html">Blog</a>
</li>
<li >
<a href="/category/english.html">English</a>
</li>
<li >
<a href="/category/linux.html">Linux</a>
</li>
<li >
<a href="/category/python.html">Python</a>
</li>
<li >
<a href="/category/tech.html">Tech</a>
</li>
</ul></nav>
<div id="main">
<div id="content">
<div>
<article class="hentry" role="article">
<header>
<h1 class="entry-title">アメリカで健康診断</h1>
<p class="meta">
<time datetime="2021-11-24T00:00:00-05:00" pubdate>Wed 24 November 2021</time> </p>
</header>
<div class="entry-content"><div id="table-of-contents">
<h2>Table of Contents</h2>
<div id="text-table-of-contents">
<ul>
<li><a href="#orga53b7f7">1. はじめに</a></li>
<li><a href="#org11c5ba9">2. ホームドクター</a></li>
<li><a href="#org8e0bd83">3. 定期健康診断の予約</a></li>
<li><a href="#orgd4a6b48">4. 医療保険</a></li>
<li><a href="#org5fc9809">5. 健康診断</a></li>
<li><a href="#org4f8ce5e">6. 後日アップデート(3/4/2022)</a></li>
</ul>
</div>
</div>
<div id="outline-container-orga53b7f7" class="outline-2">
<h2 id="orga53b7f7"><span class="section-number-2">1</span> はじめに</h2>
<div class="outline-text-2" id="text-1">
<p>
前回のエントリーでは歯医者と歯科保険について書きました。今回は一般的な病院(ホームドクター)と医療保険について書きます。
</p>
</div>
</div>
<div id="outline-container-org11c5ba9" class="outline-2">
<h2 id="org11c5ba9"><span class="section-number-2">2</span> ホームドクター</h2>
<div class="outline-text-2" id="text-2">
<p>
アメリカにはホームドクター(かかりつけ医)の制度(慣習?)があり、急患以外はまずホームドクターに行きます。年に一度の健康診断もホームドクターにやってもらいます。大きな病院には、ホームドクターから紹介してもらって行きます。
</p>
<p>
救急車を電話番号911に電話して呼び出すのはご存知と思いますが、アメリカでは有料で、$1000〜$3000も取られるようです。怖くて気軽には試せません。。
</p>
<p>
ホームドクターを予約する間もおしいけど、救急車を呼ぶほどでもない場合は、urgent careの診療所に予約せずに(ie, walk-inで)行きます。うちの家族がひどく捻挫した時はurgent careのお世話になりました。予約なしで行けるのはurgent careとERだけです。
</p>
</div>
</div>
<div id="outline-container-org8e0bd83" class="outline-2">
<h2 id="org8e0bd83"><span class="section-number-2">3</span> 定期健康診断の予約</h2>
<div class="outline-text-2" id="text-3">
<p>
定期健康診断はホームドクターにやってもらいます。出向中も年に一度の健康診断が義務でしたが、去年はCovidがあったのでしませんでした(しておけばよかった。。)。今年の5月くらいに、前回の出向の時にお世話になっていたドクターに健康診断をお願いしようとしたところ、事前リモート面談の予約が取れたのが8月でした。
</p>
<p>
8月にリモート面談を行い、やっと健康診断の予約が取れたのは11月末でした。最初に予約しようとしてから半年です。Covidのせいで、アメリカの医療界もだいぶ影響を受けているようです。その間に、転職して保険が変わってしまいました。
</p>
</div>
</div>
<div id="outline-container-orgd4a6b48" class="outline-2">
<h2 id="orgd4a6b48"><span class="section-number-2">4</span> 医療保険</h2>
<div class="outline-text-2" id="text-4">
<p>
アメリカの一般的な医療保険は日本のものと大きく異なり、えらく複雑です。まず、歯科保険と同様に、診断・予防は100%保険が出してくれます。。。と思ったのですが、政府の指定する基本メニュー以外の項目は私の保険では自己負担になります。この「基本メニュー」が曲者で、なんと血液検査もカバーされないようです(現在、保険会社に確認中)。
</p>
<p>
医療保険にもdeductibleの概念があります。私の保険(Anthem Bronze CDHP)の場合、保険自体を安くするために、このdeductibleが$5500に設定されていて、医療費が$5500に達するまでは100%自己負担です。これは診断・予防の費用は除きます。大きな病気や怪我をしたら結構痛いです。。。
</p>
<p>
deductibleの金額を超えてやっと保険が効き始め、annual out-of-pocket maximumの金額(私の場合$7000か$11000)を超えた分は全額保険が負担してくれます。
</p>
<p>
アメリカは医療費がとても高いため、頻繁に医者通いをするようになると、あっと言う間にこのout-of-pocket maximumに達してしまうようです。7年くらい前に子供の腕にできもの(cyst)が出来て、それを取り除く簡易手術をした時には、$10,000ドルもの請求が来てびっくりしました。日本の会社が提供する、日本の保険に似せた特殊保険のおかげで、自己負担は30,000円でしたが。
</p>
<p>
また、歯科保険と同様にin-network/out-of-networkの概念があり、in-networkな医者から治療を受けると安くなります。
</p>
</div>
</div>
<div id="outline-container-org5fc9809" class="outline-2">
<h2 id="org5fc9809"><span class="section-number-2">5</span> 健康診断</h2>
<div class="outline-text-2" id="text-5">
<p>
健康診断を受けるまでに、血液検査を実施して、大腸内視鏡検査(colonoscopy)の予約を取っておくように言われました。血液検査はQuest Diagnosticsというメジャーな会社の検査を指定されました。
</p>
<p>
血液検査くらいは保険がカバーしてくれると思ったのですが、しっかり一人200ドル以上請求されました。まじですか!? 血液検査はカバーされないのでしょうか??? 現在、保険に問い合わせ中です。なお、この$200+はディスカウト適用後の100%自己負担の価格です。最初の請求額はなんと$2000を超えていました。血液検査に2000ドルオーバーは訳がわかりません。ディスカウントで90%オフになるのも理解不能ですが、こちらは有り難いです。つくづく、日本の人間ドックは安くて優秀でした。
</p>
<p>
Colonoscopyは腸内を完全にクリーンにして行う検査です。数日前から準備が必要で、だいぶ大掛かりです。予約が取れたのが来年なのでまだ何も手を付けていませんが、今から憂鬱です。これは保険がカバーしてくれるのでしょうか。血液検査で200ドル強とすると、こちらは自己負担2000ドル近くになる気がします。さすがに定期健康診断に2000ドルは払えません。保険会社に適用可否と自己負担額を質問して、あまりに自己負担が大きいようなら医者に相談したいと思います。
</p>
<p>
それら以外の健康診断メニューはとてもシンプルです。体重と血圧を測り、舌を見て、前立腺をチェックし、おしりから何かを入れられて終わりです。
</p>
<p>
前立腺チェックはアメリカで初めて体験しましたが、ある意味衝撃的です。ドクターが私の下着から手を入れて睾丸を実際に触って確認します。女性の乳がんの触診みたいな感じと思います。
</p>
<p>
おしりから何かを入れられたのは、直腸がん検査のようです。いきなりでびっくりしました。
</p>
<p>
来年行うcolonoscopyを除いて、日本の人間ドックよりもずっと簡易なものでした。最後にB型肝炎の予防接種をして、帯状疱疹予防接種の処方箋をもらいました。アメリカでは一般的なのか、このドクターの方針によるのかわかりませんが、様々な予防接種を半強制的に受けさせられます。ついでに、眼底検査もやっておいてね、と言われて予約のための電話番号を渡されました。これらの保険適用はどうなんでしょうか。。。
</p>
</div>
</div>
<div id="outline-container-org4f8ce5e" class="outline-2">
<h2 id="org4f8ce5e"><span class="section-number-2">6</span> 後日アップデート(3/4/2022)</h2>
<div class="outline-text-2" id="text-6">
<ul class="org-ul">
<li>定期検診の前のかかりつけ医とのリモート面談はしっかり請求され、保険は効かないとのことで二人分$250くらい取られました。ひどいです。。。</li>
<li>血液検査は保険会社に確認した結果、無償になりました。やり取りに時間がかかり、3ヶ月くらいかかりました。</li>
<li>Colonoscopy検査は本人への請求は$10くらいでした。何に対する請求なのか、今ひとつはっきりしませんが、安いので放置しています。保険適用前の請求は1000ドル弱だったので、結構安い方だと思われます。</li>
<li>各予防接種はこれまでのところすべて無償です。帯状疱疹(Singles)の1回目で翌朝38度くらいの熱がでました。副作用がきついです。後から副作用の説明を読んだら、6人に一人は発熱しているようです。仕事に差し支えないように、2回目は金曜の午後にしました。</li>
</ul>
</div>
</div>
</div>
<footer>
<p class="meta">
<span class="byline author vcard">
Posted by <span class="fn">
きょうす
</span>
</span>
<time datetime="2021-11-24T00:00:00-05:00" pubdate>Wed 24 November 2021</time> <span class="categories">
<a class='category' href='/category/blog.html'>Blog</a>
</span>
<span class="categories">
<a class="category" href="/tag/blog.html">Blog</a>, <a class="category" href="/tag/amerikasheng-huo.html">アメリカ生活</a> </span>
</p><div class="sharing">
</div> </footer>
</article>
</div>
<aside class="sidebar">
<section>
<h1>Recent Posts</h1>
<ul id="recent_posts">
<li class="post">
<a href="/tello.html">アメリカ格安SIMをSpeedtalkからTelloに変えました</a>
</li>
<li class="post">
<a href="/improve_eng2.html">上級者向け英語学習法(実践編)</a>
</li>
<li class="post">
<a href="/improve_eng1.html">上級者向け英語学習法(考察編)</a>
</li>
<li class="post">
<a href="/vocabulary.html">オススメのボキャビル方法</a>
</li>
<li class="post">
<a href="/emacs_build.html">Rokcy LinuxとM1 MacBook上でemacsをソースからビルドしてみる</a>
</li>
</ul>
</section>
<section>
<h1>Categories</h1>
<ul id="recent_posts">
<li><a href="/category/blog.html">Blog</a></li>
<li><a href="/category/english.html">English</a></li>
<li><a href="/category/linux.html">Linux</a></li>
<li><a href="/category/python.html">Python</a></li>
<li><a href="/category/tech.html">Tech</a></li>
</ul>
</section>
<section>
<h1>Tags</h1>
<a href="/tag/blog.html">Blog</a>, <a href="/tag/amerikasheng-huo.html">アメリカ生活</a>, <a href="/tag/tech.html">Tech</a>, <a href="/tag/ying-yu.html">英語</a>, <a href="/tag/emacs.html">emacs</a>, <a href="/tag/sekiyuritei.html">セキュリティ</a>, <a href="/tag/investment.html">Investment</a>, <a href="/tag/python.html">Python</a>, <a href="/tag/english.html">English</a>, <a href="/tag/linux.html">Linux</a>, <a href="/tag/mac.html">Mac</a>, <a href="/tag/toraburu.html">トラブル</a>, <a href="/tag/game.html">game</a>, <a href="/tag/vacation.html">Vacation</a>, <a href="/tag/ying-yu-jiao-yu.html">英語教育</a>, <a href="/tag/ying-jian.html">英検</a> </section>
<section>
<h1>Social</h1>
<ul>
<li><a href="#" target="_blank">You can add links in your config file</a></li>
<li><a href="#" target="_blank">Another social link</a></li>
</ul>
</section>
<section>
<h1>Blogroll</h1>
<ul>
<li><a href="https://getpelican.com/" target="_blank">Pelican</a></li>
<li><a href="https://www.python.org/" target="_blank">Python.org</a></li>
<li><a href="https://palletsprojects.com/p/jinja/" target="_blank">Jinja2</a></li>
<li><a href="#" target="_blank">You can modify those links in your config file</a></li>
</ul>
</section>
</aside> </div>
</div>
<footer role="contentinfo"><p>
Copyright © 2020–2024 Kyos —
<span class="credit">Powered by <a href="http://getpelican.com">Pelican</a></span>
</p></footer>
<script src="/theme/js/modernizr-2.0.js"></script>
<script src="/theme/js/ender.js"></script>
<script src="/theme/js/octopress.js" type="text/javascript"></script>
</body>
</html>