Skip to content

Latest commit

 

History

History
210 lines (142 loc) · 6.87 KB

command.md

File metadata and controls

210 lines (142 loc) · 6.87 KB

コマンドやスプレッドシートの説明

コマンド以外にもクラバトに関するbotの機能も記載します。
他にもスプレッドシートの説明もします。

目次

クラバトに関するコマンド説明

全て/cbからスタートします。
進行チャンネルのみ実行可能です。

テストデータとして以下のボス名を使います。

1ボス(a): ワイバーン
2ボス(b): ワイルドグリフォン
3ボス(c): マダムプリズム
4ボス(d): ムーバ
5ボス(e): メデューサ

指定した人の凸状況を変更する。 /cb convex {プレイヤーid} {凸数,持越状況}

プレイヤーidで指定した人を任意の凸状況に変更させます。
クランメンバーのプレイヤーidを使って下さい。
プレイヤーidは右クリックで確認するか、スプレッドシートの情報シートで確認して下さい。
凸状況がおかしくなった際に使用します。

/cb convex 420084355105423367 0の場合、smicle(スマイル), 未凸 /cb convex 341239349997993984 3,1の場合、厚木下着まざらし, 3凸目 持越

現在のボスと周回数を表示する /cb boss now

現在のボスと周回数を確認したい時に使います。
進行チャンネルにボスロールのメンションと共に報告します。
凸予定の一覧も表示します。

周回数とボスを指定した場所にする /cb boss {周回数} {ボス番号(a-e)}

周回数とボスがズレた際、正しい場所に戻すのに使います。
ボス番号は周回数と混ざるのでa-eで指定する方式にしています。

/cb boss 12 aなら12周目のワイバーンになります。
/cb boss 36 dなら34周目のムーバになります。

周回数とボスを1つ進める /cb boss next

周回数とボスがズレた際、正しい場所に戻すのに使います。

8周目のワイルドグリフォンの場合、/cb boss nextで8周目のマダムプリズムになります。
23周目のメデューサの場合、/cb boss nextで24周目のワイバーンになります。

周回数とボスを1つ戻す /cb boss previous

周回数とボスがズレた際、正しい場所に戻すのに使います。

11周目のムーバの場合、/cb boss previousで11周目のマダムプリズムになります。
23周目のワイバーンの場合、/cb boss previousで22周目のメデューサになります。

全ての凸予定の一覧を表示する /cb plan

全ての凸予定一覧を確認したい時に使います。

/cb plan

ワイバーン

ユーザーA 400 持越
ユーザーD 1200

ワイルドグリフォン

ユーザーC ワンパン ニャル

マダムプリズム

ユーザーA 100

ムーバ

予定者なし

メデューサ

ユーザーB 1000 魔法

指定したボスの凸予定の一覧を表示する /cb plan {ボス番号(a-e)}

指定したボスの凸予定一覧を確認したい時に使います。
引数でボス番号(a-e)を指定して下さい。

/cb plan a

ワイバーン

ユーザーA 400 持越
ユーザーD 1200

/cb plan d

ムーバ

予定者なし

同時凸の持越計算を行う /cb over {HP} {ダメージA} {ダメージB}

同時凸の持越計算をするのに使います。
HPとダメージを2つ引数に渡すと、両方の持越秒数を表示します。

/cb over 1000 800 600の場合は、

A 80s
B 65s

と表示されます。

スプレッドシートの説明

スプレッドシートの説明です。
凸状況が間違っている場合や、クラバト以外の日にbotを使いたい場合に編集してください。

凸管理シート

凸管理が全員の凸状況を管理しているシートです。
クラバトに日にち以外は、練習日の列を使用します。

  • 凸数
    現在の凸数です。
  • 持越
    持越がある場合は1を付けます。
  • 3凸終了
    3凸終了している人に1を付けます。

凸予定シート

基本的にbot管理なので触らなくて大丈夫です。
凸予定が上限に達してしまった場合は凸予定を削除します。

情報シート

クランメンバーや現在のボスの情報を管理しているシートです。

  • クランメンバー一覧
    bot管理なので触らないで下さい。
  • 日付
    日付を変更するとクラバトの日付を設定できます。
    日数、凸管理の列番号はbot管理なので触らないで下さい。
  • ボス名
    ボス名は手動なので、次のボスが分かったら誰か設定して下さい。
    番号はbot管理なので触らないで下さい。
  • 周回数と現在のボス
    コマンドで設定するとDiscordに通知が行くので基本触らないで下さい。

妹クランシート

妹クランの情報について管理しているシートです。

  • クランメンバー一覧
    bot管理なので触らないで下さい。