diff --git a/j-net21_covid19.csv b/j-net21_covid19.csv index e525cded9..95374f62b 100644 --- a/j-net21_covid19.csv +++ b/j-net21_covid19.csv @@ -9698,3 +9698,4 @@ 2024-07-11,394289,高知県,黒潮町,【黒潮町】補助金・助成金:「令和6年度商工事業者向け補助金等支援のご案内」,※2024年5月13日更新,https://www.town.kuroshio.lg.jp/pb/cont/sangyo-osirase/41958 2024-10-04,431001,熊本県,熊本市,【熊本市】補助金・助成金:「熊本市新型コロナウイルス関連利子補給」について,2024年4月3日更新 申請期限2025年2月28日,https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=27371 2024-10-04,431001,熊本県,熊本市,【熊本市】補助金・助成金:「熊本市新型コロナ伴走支援型利子補給」について,2024年4月3日更新 申請期限2025年2月28日,https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=46221&class_set_id=2&class_id=143 +2024-10-24,270008,大阪府,,【大阪府】補助金・助成金:「大阪府地域医療介護総合確保基金事業(大阪府介護施設等の整備に関する事業補助金)」,※2024年10月23日更新 申請期限2024年11月29日,https://www.pref.osaka.lg.jp/o090100/koreishisetsu/seibijyouhou/kaigoseibihojo.html diff --git a/j-net21_covid19/27/270008.csv b/j-net21_covid19/27/270008.csv index 21d57e694..cb3ac438a 100644 --- a/j-net21_covid19/27/270008.csv +++ b/j-net21_covid19/27/270008.csv @@ -47,3 +47,4 @@ 大阪府,https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=40706,,イベント出展者募集:<出展企業募集>【衛生技術展2023】感染症対策・食品衛生・環境対応・衛生管理 など「衛生技術」を持つ企業を大募集!,2023-05-02,,101001,※申請期限2023年6月23日 大阪府,https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=40635,,補助金・専門家による支援:【新事業展開テイクオフ支援事業】事業者募集,2023-05-31,,102993,※申請期限2023年6月16日 大阪府,https://www.city.tochigi.lg.jp/soshiki/32/31038.html,,【栃木市】補助金・助成金:「栃木市オフィス移転等支援補助金のご案内」,2023-09-28,,112020,※2020年10月29日更新 +大阪府,https://www.pref.osaka.lg.jp/o090100/koreishisetsu/seibijyouhou/kaigoseibihojo.html,,【大阪府】補助金・助成金:「大阪府地域医療介護総合確保基金事業(大阪府介護施設等の整備に関する事業補助金)」,2024-10-24,,141004,※2024年10月23日更新 申請期限2024年11月29日 diff --git a/j-net21_support-list.csv b/j-net21_support-list.csv index c1e1dc288..99ae551ec 100644 --- a/j-net21_support-list.csv +++ b/j-net21_support-list.csv @@ -648,3 +648,5 @@ https://j-net21.smrj.go.jp/news/biufem0000018z0o.html,DX AWARD授賞式など開 https://j-net21.smrj.go.jp/support/publicsupport/2019011501.html,メンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」,,人材関連,支援情報,2024-09-01,人材関連メンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」支援情報2024年9月内容改訂働く人の多くが、ストレスを抱えています。小さなストレスであれば対応できるかもしれませんが、時には大きなストレスが降りかかってくることもあります。放っておけば、心身に不調をきたすことにもつながります。「こころの耳」とは「こころの耳」は、働く人のメンタルヘルス・ポータルサイトです。働く本人だけでなく、サポートするご家族、会社経営者や人事担当者・部下を持つ方、メンタルヘルスを支援する専門家などにも役立つ情報を提供しています。「こころの耳」トップページ「こころの耳」たとえば、働く方向けには、「動画で学ぶメンタルヘルス教室」「セルフケア探偵」「こころの病克服体験記」などが役立ちます。さらに「こころの耳相談窓口」として、電話相談・メール相談・SNS相談も開設されています。部下を持つ方には、「5分でできる職場のストレスセルフチェック」「eラーニングで学ぶ15分でわかるセルフケア」「職場のメンタルヘルス対策の取組事例」などがお勧めです。職場のストレスレベルを把握し、適切なケアを行えば、こころの病を防ぐことにつながります。ストレスチェックをしてみよう自分では、どのくらいストレスが溜まっているのかわからないという人もいるでしょう。こころの耳には、「5分でできる職場のストレスセルフチェック」「3分でできる(簡易版)職場のストレスセルフチェック」「疲労蓄積度セルフチェック2023」(「働く方用」と「家族支援用」があります)などが掲載されています。せっかくですので、「5分でできる職場のストレスセルフチェック」を試してみました。クリックしながら、どんどん質問に回答でき、5分もかからずに回答を終えることができました。「ストレスの原因因子」「ストレスによる心身反応」「ストレス反応への影響因子」がレーダーチャートで表示され、総合的には「あまりストレスをかかえていない」という診断結果になりました。5分でできる職場のストレスセルフチェック(診断結果例)ポジティブ・シェアリング仕事内容に関係なく人気なのが、「ポジティブ・シェアリング」のコーナーです。「リラクゼーションYOGA」では、「からだを使って、こころを整える」という考えのもと、気軽に取り組める簡単なリラクゼーション方法を紹介しています。また、持ち込まれる依頼はなぜかセルフケアに関する謎(悩み)ばかりという「セルケア探偵」では、謎解きドラマを通じて、セルフケアのポイントがわかる動画コンテンツになっています。そして、多忙な毎日を送っている著名人(タレント・芸人・歌手など)が、心身の疲れにどう対応しているのかをインタビューで語っています。たとえば、タレントの鈴木奈々さん。テレビでは笑顔と元気を振りまいている彼女ですが、「ポジティブ・シェアリング」のコーナーには、彼女が悩んだ時のエピソードが掲載されていました。お母さんは私が悩んだ時、いつも背中を押してくれます。昔、仕事でうまくいかなかった時があって、帰り道に電話したんです。そしたら「奈々ちゃん、悩むことは素敵なことなんだよ、成長できてるってことなんだよ」って。その一言で、前向きな気持ちになれました。「こころの耳」より引用「悩むことは素敵なこと、成長できているってこと」その言葉で、娘さんを前向きな気持ちにしたお母さんってすごいですね。鈴木奈々さんも素敵ですが、お母さんも素敵だなと思いました。インタビューには他にも、新妻聖子さん(女優・歌手)・清塚信也さん(ピアニスト)・土屋礼央さん(歌手・ラジオDJ)などが掲載されています。あなたの心の健康に役立つヒントがきっと見つかるのではないでしょうか。「こころの病克服体験記」と「事例紹介」うつ病・アルコール依存症・自律神経失調症・自殺未遂…。人々は、こころの病にどのように対応しているのでしょうか。「こころの病克服体験記」には、さまざまなこころの病の体験エピソードが掲載されています。たとえば、東日本大震災のエピソードでは、福島県で被災した40歳代女性の体験談が掲載されています。震災により、突然避難所生活に。肉体的にも精神的にも追い込まれていきます。被災から5か月後の2011年8月、ようやく一時帰宅が認められました。その日は猛烈な暑さでした。防護服を身にまとい、放射線量測定器を首からぶら下げ何とも不思議な格好で家の中を長時間歩き回ったためか、暑さと疲労で具合が悪くなる人が続出しました。私も頭がくらくらしていましたが、絶対持ち出そうと心に決めていた子供のアルバムを目にしたとき、少し元気が湧いてきました。とにかく、まずは一時帰宅できる家が残っていたこと、大切なものに再会できたことを幸せに思おうと自分に必死に言い聞かせました。後ろ髪を引かれつつ、懐かしい故郷の姿をしっかり目に焼き付けて避難所に戻りました。「こころの耳」より引用逆境はいつ自分の身に降りかかってくるかわからず、他人事ではありません。逆境の中でどのように生きていけばよいか。「こころの病克服体験記」を読んで、考えさせられました。また、「事例紹介」では、うつ病などのこころの病気や過労死等に関連する事例を多く紹介しており、要因や病名、その他のキーワードで過去の事例が検索できるようになっています。そのほか、「テーマ別特設ページ」や「各種Q&A」、「職場復帰支援」や「行政情報」など、多彩な内容で、働く人のメンタルヘルスに関する情報を発信していますので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょう。まとめ「こころの耳」は、働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト。働く本人だけでなく、サポートする家族、会社経営者や人事担当者、メンタルヘルスを支援する専門家などにも役立つ「5分でできる職場のストレスセルフチェック」は、質問に回答することで、簡単にセルフチェックができるツール「ポジティブ・シェアリング」には、著名人のメンタルヘルス対策が掲載されている「こころの病克服体験記」には、うつ病・アルコール依存症・自律神経失調症などの体験談が掲載されているシェアツイートLINEで送る同じテーマの記事中小企業者等における賃上げ促進税制メンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」両立支援等助成金中小企業退職金共済制度障害者の雇用に関する助成金キャリアアップ助成金65歳超雇用推進助成金中小企業・小規模事業者等に対する働き方改革推進支援事業(働き方改革推進支援センター)補助金・助成金だけじゃない!中小企業支援施策 https://j-net21.smrj.go.jp/news/biufem000001ahyx.html,大阪・関西万博の『未来社会ショーケース事業』の第3弾参加者が決定,日本国際博覧会協会,イベント,"支援情報,大阪・関西万博",2024-10-23,イベント大阪・関西万博の『未来社会ショーケース事業』の第3弾参加者が決定:日本国際博覧会協会支援情報大阪・関西万博2024年10月23日2025年日本国際博覧会協会は、『未来社会ショーケース事業』「フューチャーライフ万博」のうち、「フューチャーライフエクスペリエンス」の期間展示&ステージの新たな参加者を公表した。参加者数は49者となった。引き続き多数の企業・団体を予定している。フューチャーライフヴィレッジは、様々な参加者が「未来の暮らし」、「未来への行動」をコンセプトとする多種多様な「問い」と「提案」を持ち寄ることで、参加者同士や来場者との対話が生まれ、未来社会はどんな姿かをみんなで考え、共に創り出していく共創(co-create)を実現する場となっている。今回参加する事業者は、andnow合同会社(東京都武蔵野市)、インテグリカルチャー株式会社(神奈川県藤沢市)、大阪公立大学(大阪府大阪市他)、一般社団法人大阪青年会議所(大阪府大阪市)、株式会社オカムラ(神奈川県横浜市)など29者。詳細は日本国際博覧会協会のホームページまで。2025年日本国際博覧会『未来社会ショーケース事業』「フューチャーライフエクスペリエンス」の期間展示&ステージの第3弾参加者が決定!シェアツイートLINEで送る中小企業NEWSトップへ戻る https://j-net21.smrj.go.jp/news/biufem000001ahww.html,ユニバーサルツーリズムの普及・促進に関する事例集を作成,観光庁,イベント,"支援情報,SDGs",2024-10-23,イベントユニバーサルツーリズムの普及・促進に関する事例集を作成:観光庁支援情報SDGs2024年10月23日観光庁は高齢や障がい等の有無にかかわらず、すべての人が安心して楽しめる旅行(ユニバーサルツーリズム=UT)に取り組む観光地の事例集を作成した。国は「観光立国推進基本計画」において、誰もが気兼ねなく参加できる旅行の普及・定着を目指すことを掲げている。また、障害者差別解消法の改正で、2024年4月より、事業者における合理的配慮の提供が義務化されるなど、旅行業界においても、より一層UTに対する理解を深め、取り組んでいくことが求められている。事例集は山形県天童、三重県伊勢志摩でモデルツアーを実施し、どのように商品造成をしたらよいのか、どのような点に配慮をする必要があるのか、といった旅行業者目線におけるポイントについてわかりやすくまとめている。これまでUTに関する取り組みをしたことがない、あるいは、どのように取り組んでいけばよいかわからないという旅行業者に活用してもらい、今後のUTの普及・促進につなげていく。詳細は観光庁のホームページまで。ユニバーサルツーリズムの普及・促進に関する事例集を作成しましたシェアツイートLINEで送る中小企業NEWSトップへ戻る +https://j-net21.smrj.go.jp/news/biufem000001b1ow.html,食品関連企業の海外展開に関するセミナーを開催,農林水産省,イベント,"支援情報,海外展開",2024-10-24,イベント食品関連企業の海外展開に関するセミナーを開催:農林水産省支援情報海外展開2024年10月24日農林水産省は食品関連企業の海外展開に関するセミナーを大阪で開催する。関西地方を拠点として海外市場の開拓に取り組む事業者が、取り組みについて発表する。大阪・関西万博開催によるインバウンド効果が期待されている関西地方に焦点を当て、対面形式のセミナーとして実施する。関西発の海外市場開拓の取り組みとして、株式会社シュゼット・ホールディングス、兵庫県手延素麺協同組合、関西・食・輸出推進事業協同組合が登壇するほか、農水省の食品関連企業の海外展開に向けた支援策なども紹介する。開催概要日時10月30日14時~16時場所大阪合同庁舎第1号館第1別館2階共用大会議室(大阪市中央区)締め切り10月28日詳細は農林水産省のホームページまで。食品関連企業の海外展開に関するセミナーを開催します!シェアツイートLINEで送る中小企業NEWSトップへ戻る +https://j-net21.smrj.go.jp/news/biufem000001b1mx.html,地域交通の脱炭素化へグリーンスローモビリティの導入を支援,国土交通省・環境省,支援,"支援情報,SDGs",2024-10-24,支援地域交通の脱炭素化へグリーンスローモビリティの導入を支援:国土交通省・環境省支援情報SDGs2024年10月24日国土交通省と環境省は、地域交通の脱炭素化と地域課題の同時解決を目的に、グリーンスローモビリティ車両導入を支援する事業の追加公募を始めた。グリーンスローモビリティは、時速20km未満で公道を走ることができる電動車を活用した小さな移動サービスの総称。環境への負荷が少なく、狭い路地も通行可能で、高齢者の移動手段の確保や観光客の周遊に資する新たなモビリティとして期待されている。補助事業の概要対象者民間企業、地方公共団体、一般社団法人・一般財団法人、特定非営利活動法人など要件エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減効果が定量的に示されており、かつ算出根拠が明確かつ妥当性が認められること、地域交通の脱炭素化のみならず、地域交通の維持・確保、高齢化対策、観光振興等の、他の地域課題を同時解決する事業であること、走行経路に公道が含まれることなど。補助額導入台数1台あたり最大300万円補助率2分の1補助事業期間原則2年(ただし、交付申請等は年度ごとに行う必要がある)締め切り11月15日詳細は国土交通省のホームページまで。グリーンスローモビリティの車両導入を支援します!シェアツイートLINEで送る中小企業NEWSトップへ戻る