-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
touki-kodawari.html
105 lines (104 loc) · 7.91 KB
/
touki-kodawari.html
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
<!doctype html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width">
<title>まとう-陶器へのこだわり</title>
<link rel="icon" href="favicon.ico">
<link href="css/common.css" rel="stylesheet" type="text/css">
<link href="css/touki-kodawari.css" rel="stylesheet" type="text/css">
<link href="css/slicknav.css" rel="stylesheet" type="text/css">
<script src="jq/jquery-3.3.1.min.js"></script>
<script src="jq/jquery.slicknav.min.js"></script>
<script src="jq/script.js"></script>
<script>
$(document).ready(function(){
$('#menu').slicknav();
});
</script>
</head>
<body>
<header>
<div class="inner clearfix">
<div class="logo"> <a href="index.html"><img src="images/common/logo.png" width="161" height="125" alt="logo"></a> </div>
<nav id="menu">
<ul>
<li> <a href="menu.html" class="nav1">
<p class="jp">お品書き</p>
<p class="sub">MENU</p>
</a> </li>
<li> <a href="cha-kodawari.html" class="nav2">
<p class="jp">お茶へのこだわり</p>
<p class="sub">OUR TEA</p>
</a> </li>
<li> <a href="touki-kodawari.html" class="nav3">
<p class="jp">陶器へのこだわり</p>
<p class="sub">OUR POTTERY</p>
</a> </li>
<li> <a href="gallary.html" class="nav4">
<p class="jp">写真館</p>
<p class="sub">GALLERY</p>
</a> </li>
<li> <a href="from.html" class="nav5">
<p class="jp">お茶の販売</p>
<p class="sub">MAIL ORDER</p>
</a> </li>
</ul>
</nav>
</div>
</header>
<article>
<div class="inner clearfix main">
<div class="mainTitle">
<hr>
<h1>陶器へのこだわり<br>
<span>OUR POTTERY<span></h1>
</div>
</div>
</article>
<div class="main-gazo inner"> <img src="images/touki-kodawari/touki-main.jpg" width="960" height="431" alt="cha-main"></div>
<article class="inner clearfix">
<section class="touki clearfix">
<div class="bunsho">
<h2>急須の役割</h2>
<p class="left">急須は、お茶の美味しさを逃さず味わうための必須アイテムです。茶葉の成分をできるだけ多く抽出するには、茶葉に水分を十分に吸収させる必要があります。急須は、茶葉が急須の中でよく回って広がり、湯に馴染みやすくする形状</p>
<p class="right">になっているため、お茶の味を引き出すことができます。また、急須を使うと、お好みの濃さ・温度に調整したお茶を複数人につぎ分けることができます。</p>
<p class="respon">急須は、お茶の美味しさを逃さず味わうための必須アイテムです。茶葉の成分をできるだけ多く抽出するには、茶葉に水分を十分に吸収させる必要があります。急須は、茶葉が急須の中でよく回って広がり、湯に馴染みやすくする形状になっているため、お茶の味を引き出すことができます。また、急須を使うと、お好みの濃さ・温度に調整したお茶を複数人につぎ分けることができます。</p>
</div>
<img src="images/touki-kodawari/kyusu1.png" width="271" height="208" alt="kyusu1"> </section>
<section class="touki2 clearfix">
<div class="bunsho">
<h2>急須の種類 </h2>
<p class="left">急須には、主に陶器製と磁器製の2種類があります。粘土を原料とする陶器製の急須は、粒子が粗く優れた吸水性を持つのが特徴で、お茶の成分が急須本体に染み込みやすく、使えば使うほど味わい深くなると言われています。しかし</p>
<p class="right">一つの急須で色々な種類のお茶を飲む場合は、香りが混ざってしまうことも……。これに対し磁器製の急須は、吸水性がないため香りが移る心配は不要です。ただし、陶器製に比べ保温性はやや劣ります。</p>
<p class="respon">急須には、主に陶器製と磁器製の2種類があります。粘土を原料とする陶器製の急須は、粒子が粗く優れた吸水性を持つのが特徴で、お茶の成分が急須本体に染み込みやすく、使えば使うほど味わい深くなると言われています。しかし一つの急須で色々な種類のお茶を飲む場合は、香りが混ざってしまうことも……。これに対し磁器製の急須は、吸水性がないため香りが移る心配は不要です。ただし、陶器製に比べ保温性はやや劣ります。</p>
</div>
<img src="images/touki-kodawari/kyusu2.png" width="270" height="208" alt="kyusu3"> </section>
<section class="touki3 clearfix">
<div class="bunsho">
<h2>湯呑の良さ</h2>
<p class="left">お茶の見た目も楽しむことを美徳とする日本人。お茶の種類や飲む場面ごとに適した湯呑があることをご存知でしょうか。特別なお客様をお迎えするときは、季節を感じられる絵柄の入った湯呑、お茶が冷めやすい冬場は厚手の湯呑</p>
<p class="right">を使うなど、一つ一つの気配りが、おもてなしの心に通じています。また、湯呑は見た目の印象だけではなく、お茶の味を引き立てる役割もあります。</p>
<p class="respon">お茶の見た目も楽しむことを美徳とする日本人。お茶の種類や飲む場面ごとに適した湯呑があることをご存知でしょうか。特別なお客様をお迎えするときは、季節を感じられる絵柄の入った湯呑、お茶が冷めやすい冬場は厚手の湯呑を使うなど、一つ一つの気配りが、おもてなしの心に通じています。また、湯呑は見た目の印象だけではなく、お茶の味を引き立てる役割もあります。</p>
</div>
<img src="images/touki-kodawari/yunomi1.png" width="271" height="208" alt="yunomi1"> </section>
<section class="touki4 clearfix">
<div class="bunsho">
<h2>豊富な種類の湯のみ</h2>
<p class="left">湯呑には、その材質や製造工程の違いにより様々な種類があります。このうち、最もお茶と相性が良いとされるのが陶器製と磁器製の湯呑。このうち陶器製の湯呑は、原材料となる陶土に釉薬をかけて高温で焼成したもの。自然の</p>
<p class="right">素朴さとザラッとした感触、厚みのある作りを特徴としています。磁器製の湯呑は、陶石を粉々にしたものを原材料としており、強度があり、飲み口が薄く全体的に艶やかな仕上がりとなっているのが特徴です。</p>
<p class="respon">湯呑には、その材質や製造工程の違いにより様々な種類があります。このうち、最もお茶と相性が良いとされるのが陶器製と磁器製の湯呑。このうち陶器製の湯呑は、原材料となる陶土に釉薬をかけて高温で焼成したもの。自然の素朴さとザラッとした感触、厚みのある作りを特徴としています。磁器製の湯呑は、陶石を粉々にしたものを原材料としており、強度があり、飲み口が薄く全体的に艶やかな仕上がりとなっているのが特徴です。</p>
</div>
<img src="images/touki-kodawari/yunomi2.png" width="270" height="209" alt="yunomi2"> </section>
</article>
<footer>
<div class="inner clearfix">
<ul>
<li><a href="#"><img src="images/common/icon_fb.png" width="49" height="49" alt="icon_fb"></a></li>
<li><a href="#"><img src="images/common/icon_inst.png" width="49" height="49" alt="icon_inst"></a></li>
</ul>
<div class="copy"> © COPYRIGHT MATOU. ALL RIGHTS RESERVED. </div>
</div>
</footer>
</body>
</html>