From c075c3cc52959ee06133c9686a8d3dd83f68b3d5 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Sakiyama Shingo Date: Thu, 12 Dec 2024 18:00:53 +0900 Subject: [PATCH] =?UTF-8?q?chore:=20=E6=98=87=E7=B5=A6=E3=81=AE=E3=82=BF?= =?UTF-8?q?=E3=82=A4=E3=83=9F=E3=83=B3=E3=82=B0=E3=81=A8=E6=B3=95=E5=BE=8B?= =?UTF-8?q?=E3=81=A7=E6=B1=BA=E3=82=81=E3=82=89=E3=82=8C=E3=81=A6=E3=82=8B?= =?UTF-8?q?=E7=A6=8F=E5=88=A9=E5=8E=9A=E7=94=9F=E3=81=AE=E8=A8=98=E8=BF=B0?= =?UTF-8?q?=E3=82=92=E8=BF=BD=E5=8A=A0?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- pages/benefits.md | 11 +++++++++++ pages/ui-ux-designer-recruit.md | 4 ++++ pages/web-engineer-recruit.md | 4 ++++ 3 files changed, 19 insertions(+) diff --git a/pages/benefits.md b/pages/benefits.md index b70ebc4..151f426 100644 --- a/pages/benefits.md +++ b/pages/benefits.md @@ -147,4 +147,15 @@ OSS活動では、以下のようなものを公開しています。 ### GitHub Copilot代の全額負担 GitHub Copilot代(10ドル/月)を全額負担する制度です。 +### その他 +- 法定福利厚生 + - 健康保険 + - 厚生年金保険 + - 雇用保険 + - 労災保険 + - 介護保険 + - 子ども・子育て拠出金 +- 有給休暇 + - 入社半年経過で10日/年、6年半経過で20日/年 + **※このページに書かれている金額は、すべて税込み(10%)です。** diff --git a/pages/ui-ux-designer-recruit.md b/pages/ui-ux-designer-recruit.md index be6f331..38af990 100644 --- a/pages/ui-ux-designer-recruit.md +++ b/pages/ui-ux-designer-recruit.md @@ -30,6 +30,10 @@ **試用期間** - あり(3か月) +**昇級評価** +- 年3回(4月、8月、12月)行ないます +- [人事評価のページ](/hr-evaluation)で「スキル通過申請シートを提出して通過したらスキルが上がる」と記載していますが、スキルが上がって給与に反映されるのが年3回という意味になります + ## 仕事内容 - 運用中のシステムのリニューアル、エンハンス - 新規サービスのコンセプトづくりから設計、表層のデザイン diff --git a/pages/web-engineer-recruit.md b/pages/web-engineer-recruit.md index 69f564b..ba2eae3 100644 --- a/pages/web-engineer-recruit.md +++ b/pages/web-engineer-recruit.md @@ -30,6 +30,10 @@ **試用期間** - あり(3か月) +**昇級評価** +- 年3回(4月、8月、12月)行ないます +- [人事評価のページ](/hr-evaluation)で「スキル通過申請シートを提出して通過したらスキルが上がる」と記載していますが、スキルが上がって給与に反映されるのが年3回という意味になります + ## 仕事内容 Webアプリのフロントエンド、バックエンド、クラウドインフラまでフルスタックに開発していただきます。