We read every piece of feedback, and take your input very seriously.
To see all available qualifiers, see our documentation.
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
C++11ではCとのデータ構造互換を考える時に、これまでPODという概念を用いていたのをtrivial classとstandard-layout classに分離し、さらにtrivial classよりゆるい制約としてtrivially copyable classという概念を導入した。本当に必要な制約はtrivially copyable classまたはstandard-layout classであるため、PODはC++20でdeprecatedとなった。 したがってPODとはC++考古学の範疇であり、新たに説明するのは望ましくない。
ref:
The text was updated successfully, but these errors were encountered:
したがってPODとはC++考古学の範疇であり、新たに説明するのは望ましくない。
#65 構造体 の議論と類似しますが、C++11以前から POD(Plain Old Data) と呼ばれる概念があるのは真実ですし、言及自体はあっても良いのではと思います。[class]/10
PODに関する話題は、C++と他プログラミング言語との相互運用性において意味を持つものです。その意味では、データメンバのオフセット位置やパディング量といった、(単なるC++仕様を超えて)メモリ配置についても考慮する必要があると思います。
このサイトではC++言語仕様の解説を目指すのか、実用性を目指すのかで方向性が変わってくるのではないでしょうか。
Sorry, something went wrong.
別issueにすべきかもしれませんが、12.2 では文脈的に 集成体(aggregate) と 構造体(structure type) が混同されているように思えます。
No branches or pull requests
C++11ではCとのデータ構造互換を考える時に、これまでPODという概念を用いていたのをtrivial classとstandard-layout classに分離し、さらにtrivial classよりゆるい制約としてtrivially copyable classという概念を導入した。本当に必要な制約はtrivially copyable classまたはstandard-layout classであるため、PODはC++20でdeprecatedとなった。
したがってPODとはC++考古学の範疇であり、新たに説明するのは望ましくない。
ref:
The text was updated successfully, but these errors were encountered: