Skip to content

Latest commit

 

History

History
59 lines (42 loc) · 2.11 KB

how-to.md

File metadata and controls

59 lines (42 loc) · 2.11 KB

実行

gem install dxruby
ruby main.rb

タイトル画面

  • [Play] を クリック または 方向キーとエンターキー で選択するとプレイ画面に移動します
  • [Credit] は作っていません ( [Play]と同じ動作になります )
  • [Exit] を選択するとゲームが終了します

プレイ画面

操作方法

  • マウスポインタの方向にキャラクターが移動します

  • 弾は自動で発射されます

  • [マウスホイール or Z/X] で Spell(属性) が変わります

  • [右クリック長押し] で、チャージ攻撃が出来ます

  • (チャージ時間は Spell によって異なります)

  • [Tab] を押すと メニュー画面 に飛びます

メニュー画面

  • 操作方法の確認と音量調節ができます
  • 音量は BGM・SE ともにシークバーから変更できます
  • [Tab] を押すことで プレイ画面 に戻ります

ステージセレクト画面

  • 最初のステージ (1-1) をクリアするとステージセレクト画面に移動します
  • ステージセレクトでは、

リザルト画面

  • ステージを最後 (1-6) までクリアする or プレイヤーのライフが0になると リザルト画面へ移動します
  • リザルト画面では、名前を入力することでスコアを記録できます
  • (個人的には無効な名前を入力したときに出るエラーの感じがお気に入り)

ランキング

  • リザルト画面で入力した名前 スコア クリアした日付 が表示されます
  • [Enter] でタイトル画面 へ戻ります

おまけ

  • 開発用に プレイ画面で [F12] を押すと強制的にステージをクリア出来ます
  • プレイ画面で [F5] を押すと デバッグモードが ON になり、デバッグの出力を見れます
  • タイトル画面で [クリック or スペース] でタイトルの色が変わります

exe化

gem install ocra
ocra --windows main.rb assets
ren main.exe "Spell-Out.exe"

http://mirichi.github.io/dxruby-doc/tips/ocra.html