-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 265
Commit
This commit does not belong to any branch on this repository, and may belong to a fork outside of the repository.
Merge branch 'master' into hardening/orion-mongodb-7.0
- Loading branch information
Showing
11 changed files
with
56 additions
and
430 deletions.
There are no files selected for viewing
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
Original file line number | Diff line number | Diff line change |
---|---|---|
@@ -1,6 +1,8 @@ | ||
# ソースからのビルド | ||
|
||
Orion Context Broker のリファレンス配布は Debian 12 です。これは、broker を他のディストリビューションに組み込むことができないことを意味しません (実際には可能です)。このセクションでは、他のディストリビューションをビルドする方法についても説明しています。Debian を使用していない人に役立つかもしれません。ただし、"公式にサポートされている" 唯一の手順は Debian 12 用の手順です。他のものは "現状のまま" 提供され、随時時代遅れになる可能性があります。 | ||
Orion Context Broker のリファレンス配布は Debian 12 です。これは、broker を他のディストリビューションに組み込むことができないことを意味しません (実際には可能です)。このセクションには、Debian を使用していない人に役立つ可能性があるため、他のディストリビューションに組み込む方法に関する指示が含まれる場合があります。ただし、"公式にサポートされている" 唯一の手順は Debian 12 用の手順です。 | ||
|
||
公式以外のディストリビューションで Docker コンテナ・イメージをビルドする方法は、Docker ドキュメントの [3.1 非公式ディストリビューションでのビルド](../../../docker/README.jp.md#31-building-in-not-official-distributions)・セクションで確認できます。 | ||
|
||
## Debian 12 (正式サポート) | ||
|
||
|
@@ -151,178 +153,3 @@ aarch64 アーキテクチャの場合、apt-get を使用して libxslt をイ | |
* カバレッジを実行します | ||
|
||
make coverage INSTALL_DIR=~ | ||
|
||
## Ubuntu 20.04 LTS | ||
|
||
この手順は、Ubuntu 20.04 LTS 上で x86_64 および aarch64 アーキテクチャ用の Orion Context Broker をすることです。 | ||
また、Orion が依存する MongoDB 4.4 をビルドするための手順が含まれています。Orion Context Brokerは、ビルドの依存関係と | ||
して次のライブラリを使用します : | ||
|
||
* boost: 1.71.0 | ||
* libmicrohttpd: 0.9.76 (ソースから) | ||
* libcurl: 7.68.0 | ||
* openssl: 1.1.1f | ||
* libuuid: 2.34-0.1 | ||
* libmosquitto: 2.0.15 (ソースから) | ||
* Mongo C driver: 1.23.1 (ソースから) | ||
* rapidjson: 1.1.0 (ソースから) | ||
* gtest (only for `make unit_test` building target): 1.5 (ソースから) | ||
* gmock (only for `make unit_test` building target): 1.5 (ソースから) | ||
|
||
基本的な手順は次のとおりです (root 権限でコマンドを実行しないと仮定し、root 権限が必要なコマンドに sudo を使用します) : | ||
|
||
* 必要なビルドツール (コンパイラなど) をインストールします | ||
|
||
sudo apt install build-essential cmake | ||
|
||
* 必要なライブラリをインストールします (次の手順で説明する、ソースから取得する必要があるものを除きます) | ||
|
||
sudo apt install libboost-dev libboost-regex-dev libboost-thread-dev libboost-filesystem-dev \ | ||
libcurl4-gnutls-dev gnutls-dev libgcrypt-dev libssl-dev uuid-dev libsasl2-dev | ||
|
||
* ソースから Mongo Driver をインストールします | ||
|
||
wget https://github.com/mongodb/mongo-c-driver/releases/download/1.23.1/mongo-c-driver-1.23.1.tar.gz | ||
tar xfvz mongo-c-driver-1.23.1.tar.gz | ||
cd mongo-c-driver-1.23.1 | ||
mkdir cmake-build | ||
cd cmake-build | ||
cmake -DENABLE_AUTOMATIC_INIT_AND_CLEANUP=OFF .. | ||
make | ||
sudo make install | ||
|
||
* ソースから rapidjson をインストールします : | ||
|
||
wget https://github.com/miloyip/rapidjson/archive/v1.1.0.tar.gz | ||
tar xfvz v1.1.0.tar.gz | ||
sudo mv rapidjson-1.1.0/include/rapidjson/ /usr/local/include | ||
|
||
* ソースから libmicrohttpd をインストールします (`./configure` 下のコマンドはライブラリの最小限のフットプリントを | ||
得るための推奨ビルド設定を示していますが、上級ユーザの方は好きなように設定できます) | ||
|
||
wget https://ftp.gnu.org/gnu/libmicrohttpd/libmicrohttpd-0.9.76.tar.gz | ||
tar xvf libmicrohttpd-0.9.76.tar.gz | ||
cd libmicrohttpd-0.9.76 | ||
./configure --disable-messages --disable-postprocessor --disable-dauth | ||
make | ||
sudo make install # installation puts .h files in /usr/local/include and library in /usr/local/lib | ||
sudo ldconfig # just in case... it doesn't hurt :) | ||
|
||
* ソースから mosquitto をインストールします (WITH_CJSON, WITH_STATIC_LIBRARIES, WITH_SHARED_LIBRARIES の設定を変更することで、mosquitto-2.0.15/ の下の config.mk ファイルを変更してビルドを微調整できます) | ||
|
||
wget https://mosquitto.org/files/source/mosquitto-2.0.15.tar.gz | ||
tar xvf mosquitto-2.0.15.tar.gz | ||
cd mosquitto-2.0.15 | ||
sed -i 's/WITH_CJSON:=yes/WITH_CJSON:=no/g' config.mk | ||
sed -i 's/WITH_STATIC_LIBRARIES:=no/WITH_STATIC_LIBRARIES:=yes/g' config.mk | ||
sed -i 's/WITH_SHARED_LIBRARIES:=yes/WITH_SHARED_LIBRARIES:=no/g' config.mk | ||
make | ||
sudo make install # installation puts .h files in /usr/local/include and library in /usr/local/lib | ||
sudo ldconfig # Update /etc/ld.so.cache with the new library files in /usr/local/lib | ||
|
||
* コードを取得します (または、圧縮されたバージョンや別の URL パターンを使用してダウンロードできます。例えば、 | ||
`git clone [email protected]:telefonicaid/fiware-orion.git`) : | ||
|
||
sudo apt install git | ||
git clone https://github.com/telefonicaid/fiware-orion | ||
|
||
* ソースをビルドします : | ||
|
||
cd fiware-orion | ||
make | ||
|
||
* (オプションですが、強くお勧めします) 単体テスト (unit test) と機能テスト (functional tests) を実行します。 | ||
詳細については、[以下のセクション](#testing-and-coverage)をご覧ください。 | ||
|
||
* バイナリをインストールします。INSTALL_DIR を使用して、インストール・プレフィックス・パス (デフォルトは /usr) を設定する | ||
ことができます。したがって、broker は `$INSTALL_DIR/bin` ディレクトリにインストールされます | ||
|
||
sudo make install INSTALL_DIR=/usr | ||
|
||
* broker のバージョン・メッセージを呼び出し、すべてが正常であることを確認してください : | ||
|
||
contextBroker --version | ||
|
||
<a name="testing-and-coverage"></a> | ||
### テストとカバレッジ | ||
|
||
Orion Context Broker には、次の手順 (オプション) に従って実行することができる、valgrind およびエンド・ツー・エンドのテストの | ||
機能的なスイートが付属しています : | ||
|
||
* ソースから Google Test/Mock をインストールします。以前は URL は http://googlemock.googlecode.com/files/gmock-1.5.0.tar.bz2 | ||
でしたが、Google では2016年8月下旬にそのパッケージを削除したため、動作しなくなりました | ||
|
||
sudo apt install python-is-python2 xsltproc | ||
wget https://nexus.lab.fiware.org/repository/raw/public/storage/gmock-1.5.0.tar.bz2 | ||
tar xfvj gmock-1.5.0.tar.bz2 | ||
cd gmock-1.5.0 | ||
./configure | ||
make | ||
sudo make install # installation puts .h files in /usr/local/include and library in /usr/local/lib | ||
sudo ldconfig # just in case... it doesn't hurt :) | ||
|
||
aarch64 アーキテクチャの場合、`.-configure` を `--build=arm-linux` オプションとともに実行します。 | ||
|
||
* MongoDB をインストールします (テストはローカルホストで実行されている mongod に依存します)。詳細については、 | ||
[MongoDB の公式ドキュメント](https://docs.mongodb.com/manual/tutorial/install-mongodb-on-ubuntu/)を確認してください。 | ||
推奨バージョンは 4.4 です (以前のバージョンで動作する可能性がありますが、お勧めしません)。 | ||
|
||
* 単体テストを実行します : | ||
|
||
make unit_test | ||
|
||
* 機能テストと valgrind テストに必要な追加のツールをインストールします : | ||
|
||
curl https://bootstrap.pypa.io/pip/2.7/get-pip.py --output get-pip.py | ||
sudo python get-pip.py | ||
sudo apt install netcat valgrind bc | ||
sudo pip install --upgrade pip | ||
pip install virtualenv | ||
|
||
* テスト・ハーネスのための環境を準備します。基本的には、`accumulator-server.py` スクリプトをコントロールの下にあるパスに | ||
インストールしなければならず、`~/bin` が推奨です。また、`/usr/bin` のようなシステム・ディレクトリにインストールすることも | ||
できますが、他のプログラムと衝突する可能性がありますので、お勧めしません。さらに、ハーネス・スクリプト (`scripts/testEnv.sh` | ||
ファイル参照) で使用されるいくつかの環境変数を設定し、Ubuntu のデフォルトの Flask の代わりに Flask version 1.0.2 を使用する | ||
ために、virtualenv 環境を作成する必要があります。この環境でテスト・ハーネスを実行します。 | ||
|
||
mkdir ~/bin | ||
export PATH=~/bin:$PATH | ||
make install_scripts INSTALL_DIR=~ | ||
. scripts/testEnv.sh | ||
virtualenv /opt/ft_env | ||
. /opt/ft_env/bin/activate | ||
pip install Flask==2.0.2 paho-mqtt==1.6.1 amqtt==0.10.1 | ||
|
||
* テスト・ハーネスを実行してください (時間がかかりますので、気をつけてください) make コマンドでテストを開始する前に、テストが失敗しないように次のパッチを適用してください。 | ||
|
||
sed -i -e "s/Peer certificate cannot be authenticated[^\"]*/SSL peer certificate or SSH remote key was not OK/" /opt/fiware-orion/test/functionalTest/cases/0706_direct_https_notifications/direct_https_notifications_no_accept_selfsigned.test | ||
make functional_test INSTALL_DIR=~ | ||
|
||
* すべての機能テストに合格したら、valgrind テストを実行できます (これは機能テストよりも時間がかかります) : | ||
|
||
make valgrind | ||
|
||
次の手順を使用して、Orion Context Broker のカバレッジレポートを生成できます (オプション) : | ||
|
||
* lcov ツールをインストールします | ||
|
||
sudo apt install lcov | ||
|
||
* まず、unit_test と functional_test の成功パスを実行して、すべてが正常であることを確認します (上記参照) | ||
|
||
* カバレッジを実行します | ||
|
||
make coverage INSTALL_DIR=~ | ||
|
||
* テストの実行後にシステムサービスとして Orion を実行するためのセットアップを行います。`curl localhost:1026/version` コマンドを実行して、 | ||
セットアップが成功したことを確認します : | ||
|
||
sudo mkdir /etc/sysconfig | ||
sudo cp /opt/fiware-orion/etc/config/contextBroker /etc/sysconfig/ | ||
sudo touch /var/log/contextBroker/contextBroker.log | ||
sudo chown orion /var/log/contextBroker/contextBroker.log | ||
sudo cp /opt/fiware-orion/etc/logrotate.d/logrotate-contextBroker-daily /etc/logrotate.d/ | ||
sudo cp /opt/fiware-orion/etc/sysconfig/logrotate-contextBroker-size /etc/sysconfig/ | ||
sudo cp /opt/fiware-orion/etc/cron.d/cron-logrotate-contextBroker-size /etc/cron.d/ | ||
sudo systemctl daemon-reload | ||
sudo systemctl start contextBroker.service |
Oops, something went wrong.